2015.10.15
さいたま市で家事代行を使ってハウスダストの原因となるエアコンをクリーニングしよう
エアコンはご家庭とプロのお手入れが重要
エアコンを定期的にお掃除することは、
電気代を節約でき、カビやハウスダストなどの
有害物質の発生を防ぐこともできるので大変重要です。
ご家庭で行う日頃のお手入れは大切ですが、
エアコンは、高い位置にあり、構造も複雑で、
細かい部分も多い電化製品のため、掃除しにくいのが最大の難点。
ご家庭のお掃除だけでは取り切れない汚れやホコリ
が必ず残ってしまうのです。
そこで、エアコンのお掃除は、定期的に専門の家事代行に依頼すると、
パーフェクトなお掃除ができ、エアコンも長持ちします。
ご家庭で行うエアコンのお手入れ
まずはご家庭のエアコンのお手入れについてお話しましょう。
エアコンの汚れがなぜ溜まるのか知っていますか?
エアコンは空気を吸い込んで熱文換気という本体部分で空気を通します。
熱文換気の仕組みによって冷房と暖房を調節できるわけですが、
エアコンが空気を吸い込む際に、
ホコリや汚れを一緒に吸い込んでしまいます。
つまりエアコンを使用するたびに、
この汚れが蓄積されていることになります。
そこで、ご家庭では、定期的にエアコンフィルターの掃除と、
空気清浄フィルターの取り換えを行っておくことがベストです。
エアコン掃除の仕上げは家事代行のプロの手で
普段のお手入れにプラスして行いたいのが、
エアコンの裏側や細部のお掃除です。
これをしておくことで、カビの発生やハウスダストなどの
有害物質を防ぐことができるのです。
しかし、この細かい掃除は、たいへん難しいので、
家事代行のプロの手を借りましょう。
夏の終わり、冬の終わりなどエアコンをフルに使った後の
秋・冬の年2回は、家事代行に依頼すると完璧です。
ぜひ、埼玉で長年愛されている家事代行の私どもにお任せください。
ご家庭を守る主婦の目線で、
きめ細かくエアコンのお掃除をさせていただきます。
▼【掃除に強い家事代行、掃除メインの家事代行をお考えなら】
家事代行詳細 http://kikuya3.co.jp/housekeeping/
ハウスクリーニング詳細 http://kikuya3.co.jp/house_cleaning/
▼【主婦を中心とした女性の社会進出、就労支援をしています!!】
在宅ワーク、短時間ワーク等、皆様のご都合にあったお仕事があります。
詳細はこちら http://kikuya3.co.jp/form2
▼【お仕事をご依頼したいパートナー企業様も募集しています!!】
企業の「困った」をお助け致します。手作業で出来る業務は何でも対応可能です。
お気軽にお問い合わせください。 http://kikuya3.co.jp/contact
■□■-----------------------------------------------------------------------■□■
《女性が輝く社会の実現を目指して!》
株式会社 喜 久 屋
事業本部 〒331-0802 埼玉県さいたま市北区本郷町1430
TEL:048-782-9781 FAX:048-782-9791
HPからのお問い合わせはこちら
http://kikuya3.co.jp/contact/
■□■-----------------------------------------------------------------------■□■