2015.07.27
ヘアスタイル(髪型)別 おすすめ花冠
|
ショートやショートボブなど髪の長さが短めの方は、あまり大きな花冠にしてしまうと頭が大きく 見えてしまうので、繊細な細いタイプか一か所に花が集まっているもの、 またはブライダルベールが付いたものを選ぶとバランスが良く見えます。
|
ミディアムボブへアといった髪の長さが肩の上くらいの方は、 あえて大きな花の付いたものを選ぶと素敵です。 あわせると純粋なイメージになります。
|
|
セミロングからロングヘアの方はもっとも花冠がにあう髪型といっていいでしょう。 ストレートヘアなら清らかで可憐なイメージに。 サイドに巻き付けるように添わせて低い位置でのシニヨンにすると、エレガントで落ち着いた雰囲気に見えます。
|
またサイドアップで横に髪をおろしたり、編み込みに絡ませてゆるい三つ編みをおろしたりすると、 本当のラプンツェルのようなプリンセスへアになります。
|
|
● ブライダルイメージと花冠の色
花冠の色はドレスやブーケの色に合わせると無難にバランスよくみえますが、せっかく花嫁になるなら自分だけのスタイルにするのも素敵です。
カラフルな色の花冠にするとハッピーオーラが見えるような明るい感じになり、定番の純白の花冠なら大きくても派手すぎません。
カスミソウのような隙間の空いた繊細なヘッドドレスは儚いイメージになり、パステルカラーは少女のように可憐に見え、特にベビーピンクはロマンティックで大変人気のカラーです。
あまり子供っぽいのはちょっと…という場合は、レッドやブルーなどのインパクトのある色を使うと艶っぽくて素敵です。
暖色系の色は顔色を明るくみせ、寒色系なら清楚な雰囲気に仕上がります。
強い色を使う場合は大きすぎない花が数個ついているようなものがよいでしょう。
またメイクとヘッドドレスの色をマッチさせると浮きません。
また大きいものになるにつれ民族衣装のような(ハワイアンのような)イメージになりますのでドレスなどとの相性を考えましょう。
|
センターパートの髪型と合わせるときは目の上ぐらい深めにつけたり、後ろに傾けたりするとバランスが良く、 前髪のある髪型は斜めバングとの相性で傾きを決めると良いです。
|
▼【掃除に強い家事代行、掃除メインの家事代行をお考えなら】
家事代行詳細 http://kikuya3.co.jp/housekeeping/
ハウスクリーニング詳細 http://kikuya3.co.jp/house_cleaning/
▼【主婦を中心とした女性の社会進出、就労支援をしています!!】
在宅ワーク、短時間ワーク等、皆様のご都合にあったお仕事があります。
詳細はこちら http://kikuya3.co.jp/form2
▼【お仕事をご依頼したいパートナー企業様も募集しています!!】
企業の「困った」をお助け致します。手作業で出来る業務は何でも対応可能です。
お気軽にお問い合わせください。 http://kikuya3.co.jp/contact
■□■-----------------------------------------------------------------------■□■
《女性が輝く社会の実現を目指して!》
株式会社 喜 久 屋
事業本部 〒331-0802 埼玉県さいたま市北区本郷町1430
TEL:048-782-9781 FAX:048-782-9791
HPからのお問い合わせはこちら
http://kikuya3.co.jp/contact/
■□■-----------------------------------------------------------------------■□■