コラム

コラム詳細

さいたま市の家事代行で手の届きにくい家の外周りの清掃をお任せ


「家の外周り」も自宅の一部です

「自宅の清掃」でイメージするのは、リビングやキッチンですか?
それとも寝室、玄関、廊下、子ども部屋等々…
どれも「自宅」には違いありませんが、これで全てではないはずです。
サッシの外のベランダ、屋上、庭のあるお宅ならその周り、お隣との境目なども、
自宅の敷地内であれば全て「自宅」なのです。
ガレージや外階段、通路など、屋外の共有部分、またエアコン室外機などの設備は、
雨風や砂ボコリなどに常にさらされているため、大変汚れやすい場所です。
しかし、ついおっくうで掃除を後回しにしたり、
汚れていても見ないふりをしてしまいがちな場所でもあります。

屋上や庭も、よくよく見ると…

屋上や庭などは、雨風による砂やホコリだけでなく、
泥や落ち葉がたまったり、条件によっては雑草がはびこったりするため、
油断できない部分です。
まめに清掃しないと、排水口がゴミで詰まるなどのトラブルの原因にもなります。
特に、洗濯物の干し場になっている場合は、
糸くずなどの繊維ゴミや髪の毛が散っているので注意しましょう。
また、強風で飛ばされた洗濯物、レジ袋、ペットボトルなどが、
知らない間に家と家の狭いすき間などに落ち込んでいることもあります。

雑草の生命力を侮るなかれ

強風の後は、どこからか飛んできた植物の種がわずかな土の部分に落ち、
短期間で背の高い木に育って生い茂る、ということも実際にあります。
また、蔓性の植物の場合は、家の壁や他の植物に絡まって育つので、
長年放置したために窓が開けられなくなったり、
撤去しようにも手がつけられないケースになることも…。
もとは雑草であっても、植物の生命力を決して侮ってはいけない例です。
さらに、背の高い雑草が隣家のほうまで伸びていったり、
枯葉がお隣の敷地に落ちて散らかるなどの迷惑も考えねばなりません。

外周りを整えて、健全な暮らしを手に入れよう

目と手と意識の届きにくい家の外周りの清掃は、
家事代行サービスに任せましょう。
プロのノウハウで、普通より手間のかかる屋外の汚れをキレイに取り除き、
本当の意味で清潔な状態にリセットします。
家の周りをきちんと管理することは、近隣への配慮はもちろん、
「周囲に注意を向けている」という意思表示になるため、
防犯対策にも大きな効果があります。
外周りの清掃にお困りの場合は、お気軽にご相談ください。

==================================================
▼【掃除に強い家事代行、掃除メインの家事代行をお考えなら】
家事代行詳細 http://kikuya3.co.jp/housekeeping/
ハウスクリーニング詳細 http://kikuya3.co.jp/house_cleaning/

▼【主婦を中心とした女性の社会進出、就労支援をしています!!】
在宅ワーク、短時間ワーク等、皆様のご都合にあったお仕事があります。
詳細はこちら http://kikuya3.co.jp/form2

▼【お仕事をご依頼したいパートナー企業様も募集しています!!】
企業の「困った」をお助け致します。手作業で出来る業務は何でも対応可能です。
お気軽にお問い合わせください。 http://kikuya3.co.jp/contact

■□■-----------------------------------------------------------------------■□■
《女性が輝く社会の実現を目指して!》
株式会社 喜 久 屋
事業本部 〒331-0802 埼玉県さいたま市北区本郷町1430
TEL:048-782-9781 FAX:048-782-9791

HPからのお問い合わせはこちら
http://kikuya3.co.jp/contact/
■□■-----------------------------------------------------------------------■□■
  • facebook
  • twitter

トップへ戻る