2015.08.17
さいたま市の家事代行で壁紙を貼り替えよう
壁紙の貼り替えのやり方とは
壁紙の貼り替えは、大きなリフォームを行わずとも
お部屋の雰囲気がガラリと変わるので、
イメージを変えたい場合には最適のアイテムです。
もちろんご自身で壁紙を貼り替えることも可能ですが、
貼り方に注意しないと途中で壁紙がちぎれたり、剥がれる可能性もあります。
また、壁紙の購入前はしっかりと壁の高さを測って
イメージを固めておくことも重要です。
壁の高さをメジャーなどで測ったら、その部分に鉛筆で
印をつけておくと壁紙を貼る時に分かり易くなるでしょう。
またボールペンよりも鉛筆の方が修正しやすいのでお勧めです。
壁紙を貼る位置が決まったら、次は壁紙を切る作業となりますが、
この時に下敷きとなるものを用意しておくと、壁や床を傷つけずに済みます。
また真っ直ぐに切りたい場合は、長めの定規も用意しておくといいでしょう。
壁紙を切り終わったら、壁に直接貼り付けていきますが、
この時に専用ボンドを必要とするタイプと、
裏面がシールになっているタイプがあります。
シールの場合は壁紙に直接貼り付けるだけで完成するので
スムーズに作業を進められますが、
専用ボンドのタイプは接着剤を付けすぎてしまうと
壁紙の外にはみ出す可能性があるので、注意が必要です。
家事代行業者に壁紙の貼り替えを依頼する
壁紙の張り替えはご自身でも可能ですが、
キレイに貼り替えたい場合は家事代行業者に依頼するのも一つの方法です。
家事代行業者であれば、壁紙にシワを作らずピッタリとサイズを合わせて
貼り替えることができますので、
ご自身で行うよりもキレイな仕上がりが得られます。
また、家事代行業者にハウスクリーニングサービスを依頼すれば、
日頃手の届かない場所も隅々までお掃除できるので、
真新しい壁紙と清潔なお部屋を手に入れることができます。
これによって空間がより明るいものへと変化することでしょう。
▼【掃除に強い家事代行、掃除メインの家事代行をお考えなら】
家事代行詳細 http://kikuya3.co.jp/housekeeping/
ハウスクリーニング詳細 http://kikuya3.co.jp/house_cleaning/
▼【主婦を中心とした女性の社会進出、就労支援をしています!!】
在宅ワーク、短時間ワーク等、皆様のご都合にあったお仕事があります。
詳細はこちら http://kikuya3.co.jp/form2
▼【お仕事をご依頼したいパートナー企業様も募集しています!!】
企業の「困った」をお助け致します。手作業で出来る業務は何でも対応可能です。
お気軽にお問い合わせください。 http://kikuya3.co.jp/contact
■□■-----------------------------------------------------------------------■□■
《女性が輝く社会の実現を目指して!》
株式会社 喜 久 屋
事業本部 〒331-0802 埼玉県さいたま市北区本郷町1430
TEL:048-782-9781 FAX:048-782-9791
HPからのお問い合わせはこちら
http://kikuya3.co.jp/contact/
■□■-----------------------------------------------------------------------■□■